こんにちは!
2004年から16年間、志村けんさんが園長(MC)を
務めていた「天才!志村どうぶつ園」が(土曜午後7時)9月いっぱいで
終了することが決定ましたね。
志村けんさんがお亡くなりになった段階で
「天才!志村どうぶつ園」はどうなるのか
このまま相葉君が園長(MC)として
放送するのかと議論になっていたのですが
残念ながら番組終了ということになってしまいました。
日本テレビも志村さんのアドバイスで設計し、
志村さんとの思い出の詰まったスタジオで志村さんという存在なしに
これからずっと番組を作り続けていくことはつらく難しく
議論を重ねた上『天才!志村どうぶつ園』は9月いっぱいで閉園することを決断いたしました」と説明しています。
やはり、「天才!志村どうぶつ園」という番組名で
志村けんさんがいないとはかなり寂しいですよね…
ですが、同枠に「天才!志村どうぶつ園」とは違う
動物番組が放送されることが決定しました!
その名も、相葉雅紀さんがMCを務める
「I Loveみんなのどうぶつ園(仮)」です!
仮ということなので
また、番組の名称が変わるかもしれませんね。
「I Loveみんなのどうぶつ園(仮)」が放送するとのことなので
番組の構成や内容、放送開始日について
まとめていきたいと思います!
スポンサードリンク
番組構成や内容は?
10月から新番組
「I Loveみんなのどうぶつ園」志村どうぶつ園は学生の時から毎週観ていたから終わってしまうの正直悲しい
けれど志村けんさんの意志を受け継いで
動物の番組を続けてくれるのは嬉しいなこれからも番組を応援します#相葉雅紀 #志村どうぶつ園 #ILoveみんなのどうぶつ園 pic.twitter.com/SDk9Pvxxgk
— … (@arashiharuu) July 4, 2020
テーマとしては、動物たちが持つ「一生懸命さ」や「健気(けなげ)さ」や「純粋さ」ということです。
また「天才!志村どうぶつ園」は「動物の可愛さ」や「人ととの繋がり、友情」などを前面に出していたので
これまでとは一味違った内容となりそうですね。
今から楽しみです!
番組構成は?
日本中、世界中の動物園・水族館から、街の片隅に生きる動物たちまで一匹一匹の個性をリアルに描く。
動物好きのゲストを迎え、ロケを中心とした新しい番組内容となるそうです。
内容の要としては以下の三つとなりそうです。
- 街の片隅に生きる動物たち
- 一匹一匹の個性をリアルに描く
- 動物好きのゲストを迎え、ロケを中心とした番組構成
相葉雅紀さんには「天才!志村どうぶつ園」で培ってきた
技術や動物たちを思いやった行動、視線などがあるので
うまく番組をまとめていきそうですね!
放送開始日はいつから?
「I Loveみんなのどうぶつ園(仮)」の放送開始日は
2020年10月の予定です。
放送枠としては、土曜日午後7時「天才!志村どうぶつ園」の
同枠での放送スタートです!
詳しい日にちまでは、書いていなかったのですが
「天才!志村どうぶつ園」の同枠ということで
多分、第一週目の10月3日日(土曜日)だと思います。
まとめ
「I Loveみんなのどうぶつ園(仮)」が放送するとのことなので
番組の構成や内容、放送開始日についての情報を
まとめてみました!
ネットの声では「天才!志村どうぶつ園」の名前は変えてほしくなかったとの
声が多数ありましたが、私個人としては相葉雅紀さんには今までの
番組構成とは違った新しい取り組みをどんどんと
してもらいたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!