本日(11月29日)放送の
「林修の今でしょ!講座」に
ポ-セラ-ツ講師の
各務有香さんが出演されていました。
私は、ポ-セラ-ツという
聞きなれない言葉に何をする
教室なのか最初全く分かりませんでしたw
なので、今回の記事では
ポ-セラ-ツって何なのかや
教室の予約の仕方、混雑状況について
簡単にまとめていこうと思います!
スポンサードリンク
ポ-セラ-ツって何なの?
ポ-セラ-ツとは、
真っ白な磁器をキャンバスにして、
好みの色や柄のシ-ルを貼ったり、
絵の具で着色したり絵を描いたりして、
世界にたった一つしかない自分だけの磁器を
作ることができる超実用的なハンドクラフト
らしいですね!
やはり、自分で作ったものは
愛着も沸きますし、
料理の盛りつけなどに使用するとご飯も
より一層おいしく食べられる気がしますw
しかも、意外と簡単に
焼き付けができるらしいです。
まぁ、簡単なだけあって
センスが問われそうですがw
ポ-セラ-ツ教室の予約方法や混雑状況は?
各務有香のポ-セラ-ツ講座は、
今かなり人気ということで
これから予約は必須になってくると思います!
教室の予約方法ですが、
各務有香さんの公式ブログから
予約することが可能です。
↑こちらのリンクから予約が可能です!
私も昔に磁器に絵付けをしたことがあるのですが、
かなり難しかった記憶がありますw
ですが、このポ-セラ-ツでは
シ-ルのようになっている
デザインを電気炉で貼り付けたり
できるそうなので
比較的簡単にできそうですね。
これは、友人や家族、恋人の
プレゼントに最適ですね!
混雑状況は?
各務有香さんのポ-セラ-ツ教室は
今、かなり人気との事なので
早めに予約するほうがいいと思います!
しかも、今回メディアに紹介されたので
予約が埋まってしまう
可能性かなり高いかと!
興味のある方は、早めに
お問い合わせをしたほうが
いいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!