もうすぐでクリスマスですね~
皆さんはどんな人と過ごしますか?
私は友達と遊びたいと思います!
(男だけで!)
めっちゃ悲しいですねw
そろそろ彼女が欲しいかも…w
欲しい欲しい言ってるだけなんで
いっこうにできないんですけどね!
街コンとかにいってみたいな~とか
思うんですけどなかなか行く勇気がでないですね。
そんなわけで幸せになりたい人必見!
今日放送する月曜から夜更かしという番組に
見たら幸せになれる金色タクシ-について
特集されるらしいですね!
なので、今回の記事では
金色タクシ-の乗車できる場所や
時間帯・料金について簡単に
調べてまとめていきたいと思います。
スポンサードリンク
金色タクシ-とは?
名古屋市を中心としたタクシー会社『フジタクシーグループ』が2007年、創業50週年を記念して、金色のタクシー『金のフジタクシー』の運行を開始。
当初は、一年間の期間限定車だったが、人気のため現在でも走行しているようだ。引用:http://michel-mieruka.com/archives/5017
元々は一年間限定の車両だったらしいですね。
そもそもなぜ金色のタクシ-が誕生したのかというと
金のフジタクシーは2007年、フジタクシーグループ創業50周年時に、サービスの基本精神に立ち返る象徴として運行を開始しました。黄金の輝きは、おもてなしのシンボル。贅を尽くしてお迎えをするというのではなく内面の輝きを大切にすることを、表しています。
まさかの「おもてなしの」心を表現していたんですね。
私はてっきり贅を尽くすとかそっち系のイメ-ジで
作ったのかと思っていました。
自分が恥ずかしですねw
今では金色タクシ-を見ることが出来たら
幸せになれるって言われているそうです。
金色タクシ-の乗車場所は?
金色タクシ-は名古屋に一台しか
走っておらず、
しかも!
このタクシ-慶事や婚礼時にしか
予約は受け付けていないらしいです!
これは本当になかなか乗ることは
出来ないですねw
むしろ、乗れたらラッキーどころじゃなく
奇跡みたいなもんですよ!w
決まって乗車できる場所はないらしく
名古屋市内をくまなく探してみるしか無さそうですねw
ですが!
金色タクシ-を見ることのできる
穴場スポットがあるらしく
栄や栄新、金山なんかが
いいらしいですよ!
名古屋ドーム近くで
金色タクシー発見
いいことあるかも〜 pic.twitter.com/OhayV4Yrs7— ありさ (@a__y1205) 2016年9月4日
名古屋市民でも滅多にお目にかかれないらしいですねw
金色タクシ-が見られる時間帯は?
金色タクシ-は何時から何時まで運行しているとかは
多分ないと思います。
深夜は微妙ですが…
ツイッターでの目撃情報でも
大体、朝、日中、夜なのでw
(タクシ-なんで一日中走っている可能性もありますが)
予想ですが
深夜以外なら見れる可能性は
十分あると思います!
金色タクシ-の初乗り料金は?
金色とか、特別な時にしか
予約できないという情報しかないので
普通のタクシ-よりも
ちょっと高いんじゃんないの?とか
思っている人も多そうですが
なんと!
金色タクシ-も通常のタクシ-と同じ
料金ということです!
めっちゃ意外ですねw
気になる料金ですが
初乗り 480円
加算 80円(256メートルまで毎に)
「もっと詳し料金はこちらから」
ということです!
それにしても
フジタクシ-めちゃくちゃ
安くないですか!
私の地元なんて初乗り550円ですよ!
まぁ、バスなんかも日本一高いバスとか
言われていたんでしょうがないんですけどねw
まとめ
月曜から夜更かしで
特集されるそうなので
明日ぐらいから
金色タクシ-を探す人が
かなり増えそうですねw
番組の力はほんとすごいですからね!
(特にマツコの影響力やばい…!)
ちなみに金色タクシ-に乗ることが出来たら
乗車証と言われるものがもらえるそうですね
持っているだけでいいことありそうw
最後まで読んでいただきありがとうございました!